ゲームは好きで趣味でやっております。いままでも多くのゲームをプレイしましたが、その中でもガンダムのゲームのプレイ履歴です。
好きなゲームジャンル
SLG(シミュレーションゲーム)
RTS(リアルタイムストラテジー)
アクション
アクションゲーム
ガンダムのゲームの中でもアクションはかなりのタイトルが出ているかと思います。アクションは得意ではないですが、かなりはまったゲームもあります。
機動戦士ガンダム 連邦VSジオン
機動戦士ガンダム エウーゴVSティターンズ
ハード:PS2、アーケード(ゲーセン)
対戦アクションゲームの中では一番はまったゲームです。2vs2の対戦は熱く盛り上がります。友達と対戦した時などは、ついつい夢中になり時間のすぎるのを忘れてしまったゲームです。アーケードでも出ていたので、一時期はゲーセン通いもしていました。
このゲームはあまり人気がなく、発売後すぐにワゴンセールで安く売られていました。購入したのも1000円(定価6800円)くらいで安かったからです。実際に遊んでみてもイマイチ感がありありなゲームでした。
50vs50の壮大な対戦が楽しめるゲームです。ガシャ要素がありますが、無課金でも結構遊べるゲームでした。アクションは下手くそなので、あまり勝つことが出来ずに飽きてしまいました・・・
RTS(リアルタイムストラテジー)
リリース後少し経ってからプレイしました。箱庭要素があり、自分の基地を少しづつ作っていくという部分は面白かったです。またMSを育成して敵陣地へ攻めるという対戦要素もあります。一時期はかなりハマりましたが、数ヶ月で飽きてしまいID放置状態です。
SLG(シミュレーションゲーム)
ガチャポン戦士・スクランブルウォーズ
ハード:ファミコンディスクシステム
ガチャポン戦士ブログ記事(2015/10/19)
ガンダムコンクエスト
ハード:スマホアプリ
2015年2月よりプレイ開始。このブログはガンコンブログになります。
その他のゲーム
ガンダム以外の思い出に残るゲーム履歴
■SLG
KOEI系:三國志シリーズ、信長シリーズ、大航海時代シリーズ
ファミコンウォーズ、大戦略シリーズ、A列車で行こう4
■RTS
コサックス、セトラーズ、創世記(ANNO)
など
コサックススクリーンショット